2023年9月14日木曜日

日本株資産大台到達と配当金生活

本日(9/14)日本株資産が、2億円を突破しました。


現物株時価総額 183,585,011円

信用含み益総額   17,466,156円


昨日は、買い付け余力を加えても届かなかったのですが、

1日で300万円近く増加して、余力を加えずとも楽々大台を突破しました。


配当金生活的には、株価が上がっても、配当収入は増えず、

高配当株は、値上がりしても配当収入を得るため、売却できず、

高配当株が、買い増しできなくなるので、良いとはいえないのですが、

信用取引を併用しており、信用分を一部利確するなどして、

信用分を一部現引きしたことで、

配当金収入を増やす(年間税込み42,000円)ことができました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

配当収入見込み増減4月

今後1年間に権利日を迎える配当収入見込みの 2025年4 月増減は 、 月末まで、増加基調で進んでいたものの、 最後の4月30日の商船三井の大減配により、 大幅マイナスに終わりました。 昨年来、大減配があっても、銘柄入れ替えなどで対策し、 配当見込み増減額がマイナス月はありません...