2023年2月25日土曜日

令和4年納税額

令和4年の確定申告が終わりました。

令和4年に支払った税金を考えてみることにしました。


株式関係納税額

株式譲渡益税金 6,075,616円

配当金税金   1,697,981円

合計      7,773,579円


その他の納税

その他で支払った税金を考えると、まだまだあります。

所得税

住民税

固定資産税

自動車税

消費税


全て合計すると、

令和4年は、年間1000万円を超える額を納税していたことになります。


株式で税金を納めていることは、利益がでているということであると

前向きにとらえます。


令和5年

令和5年も順調に、株式関係で源泉徴収されています。


令和5年2月25日現在

株式関係源泉徴収税額 約53万円


2023年2月19日日曜日

配当金生活2月権利高配当持ち株

給料のように、毎月一定額以上の配当金が入るようにしています。

現在は、税引き後の配当金50万円/月(税込み約62.7万円/月)を

達成しており、これを維持する目標にしています。

年間2回以上配当があり、税込み5%以上で安定配当の銘柄を選んでいます。


2023年2月高配当持ち株一覧

2月権利の高配当持ち株(5月頃入金され、6月の生活費になります)

銘柄                 株数 配当金見込み額 2/17の利回り

タカラレーベン不動産投資法人     76株   205,960円    5.76%

ザイマックス・リート投資法人         55株  168,480円     5.34%

Oneリート投資法人           13株  86,450円     5.33%

日本都市ファンド投資法人          36株  82,080円     4.42%

和田興産              2300株  57,500円     4.59%

大和ハウスリート投資法人       6株   33,600円      4.04%

イオン               100株   1,800円     1.38%

東京個別指導学院          100株   1,300円     4.9%

計 637,170円(税込み)


(参考)半年前 2022年8月高配当持ち株一覧

8月権利の高配当株

銘柄                株数 配当金見込み額 8/12の利回り

タカラレーベン不動産投資法人     75株  219,750円    4.91%

ザイマックス・リート投資法人         54株  208,818円     5.42%

Oneリート投資法人           12株  85,440円     5.03%

日本都市ファンド投資法人          36株  81,000円     4.11%

大和ハウスリート投資法人       6株    34,500円     3.53%

和田興産              300株   6,300円   4.63%

イオン               100株   1,800円   1.3%

東京個別指導学院          100株   1,300円   4.55%

計 638,008円(税込み)


(参考)1年前 2022年2月高配当持ち株一覧

2月権利の高配当株

銘柄                株数 配当金見込み額 2/10の利回り

タカラレーベン不動産投資法人     75株  232,500円   5.03%

Oneリート投資法人           12株  86,280円    4.73%

ザイマックス・リート投資法人         21株    81,417円    6.10%

日本都市ファンド投資法人          39株  81,000円    4.73%

大和ハウスリート投資法人       6株    34,500円    3.47%

計 515,697円(税込み)


2・8月権利高配当株の1年間の推移

2023年2月権利配当金は、1年前と比べると、約20%増加しています。

しかし、半年前と比較すると全般に持ち株数が増えているものの、

配当金はわずかに減少する結果となりました。


個別にみると、ザイマックス・リートが8月の一時的な配当増がなくなり、

約20%減でこれが、悪化の主要因でした。

業績好調の和田興産を大きく積み増し、8月と同額近くになりました


タカラレーベン不動産投資法人の公募増資が発表されました。

公募増資は、買い増しのチャンスですが、

タカラレーベン不動産投資法人2・8月配当収入の最大であり、

特定銘柄集中することは、リスクをあげることになり、

悩ましいところです。


直近で、

1月・7月の高配当株である東海道リートの公募増資がありましたが、

東海道リートは、公募増資後、株価低迷中です。


2023年2月12日日曜日

配当金生活(2023年1月実績) 

毎月、給料のように一定額の配当金がもらえるように、

高配当株を購入しています。


株式の配当金だけで生活ができているか、

毎月配当金と生活費を比較していきます。

2022年は、生活費がアップするものの、

海運株譲渡益などで、配当金の伸びも大きく、

配当金の範囲内で生活できました。

2023年は、配当金は伸び悩みそうですが、支出は増えそうです。


2023年1月の配当金生活収支

配当金は前月に入った配当金(税引き後)です。

生活費は当月の生活費です。

配当金: 2022年12月     673,960円

生活費: 2023年1月      471,036円

収支          +202,924円


配当収入が昨年平均より多く、生活費は昨年平均程度で、

余裕のプラス収支でした。


2023年2月の見込み

2023年1月の配当金(税引き後)

配当金: 2022年12月 643,710

先月より減っていますが、昨年同様に2月配当金前倒し分が約12万円あり、

昨年平均よりは多いです。


毎月の生活費の集計について

毎月生活費の細かく集計をしていくことは、難しいので、

生活費の計算は、以下の簡易的な手法で集計しています。


銀行口座の引き落とし日ベースで集計します。

このためカード払いは、購入日ではなく、

カード引き落とし日時点での集計になります。

このため、購入日から1~2カ月遅れで生活費に集計されます。

現金は、財布に入れた時点で支出とみなしています。


持ち株に続々増配ニュース

今月は、持ち株に増配ニュースが続々届いています。 増配による配当金増加は、株を買い増すことなく、  配当収入が増えるため、うれしいニュースです。 今月の持ち株の増配は、 以下です。 銘柄          株数   増配額   株数×増配額 和田興産               ...