2022年7月16日土曜日

高配当株信用取引 勝率

配当金生活では、高配当株を持ち続けるため、大きな利益を得られず、

資産増には時間がかかります。

このため、高配当株を担保にした高配当株信用取引で資産増を図っています。

この高配当株信用取引は、配当金収入を大きく上回っています。


高配当株信用取引は、

高配当株を、信用取引で権利落ち後の安値で買って、

権利日までに売るという、シンプルな取引です。

高配当株は、権利落ちで下がって、権利日まであがっていくので、

高い勝率(損益プラス取引の割合)が期待できます。


実際どうだったでしょうか。

信用取引を初めて約2年です。これまでの実績で計算してみました。

勝率(損益プラス取引の割合)は、約80%でした。


この20%の損益マイナスの取引は、全て権利月より前で、

年末の税金対策での損出しか、銘柄の乗り換え、買い過ぎ分の処分でした。

これらも権利月まで持っておけば、ほとんどプラスになっていました。


100%近い勝率も可能であった結果ですが、

この取引の弱点は何でしょうか。


弱点は、株式市場の大暴落です。

現物の高配当株を担保としているため、

暴落時は、現物と信用分あわせて、二倍のペースで値下がりするのです。

直近では、コロナショックです。

コロナショックは、権利月(3月)にやってきました。

権利日前が最安値という、最悪のタイミングでした。

この時に信用取引をしていたら、最安値のタイミングで損切となり、

大きなダメージを受けた可能性があります。


信用取引では、リスクのコントロールが必要です。

約50%の値下がりまで耐えられるよう、

買い増しは、委託保証金維持率が140%までとしています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年税込み配当金収入見込み1000万円超へ

連日の増配発表により、 2024年日本株税込み配当金収入見込み1000万円を超える 見通しとなりました。 2024年の配当収入は、9月権利月銘柄までになります。 8月権利月までは、ほとんど配当予想が出ています。 配当金アプリと、自分での集計値で、 9月中間配当銘柄中の配当予想非開...