2024年10月26日土曜日

配当金生活10月権利高配当持ち株

TOP画像は、半年続いたカンボジア編を終了し、ロシアへ。

持ち株評価額の下落が続き、衆院選の結果が気になるところです。


料のように、毎月一定額以上の配当金が入るように、

高配当株を購入しています。

毎月高配当の目標を見直し、

税引き後の配当金60万円/月(税込み約75.3万円/月)を

目標としています。

年間2回以上配当があり、税込み5%以上で安定配当の銘柄を

中心に選んでいます。


10月高配当持ち株一覧

10月権利の高配当株(1月頃入金され、2月の生活費になります)

配当利回りは、略しました。

銘柄                株数 配当金見込み額 

トーセイ・リート投資法人      72株     267,120円 

投資法人みらい            201株    238,185円 

いちごオフィスリート投資法人         75株  201,225

NTT都市開発リート投資法人       14株  39,340円 

ヤガミ               400株  29,600円 

KDX不動産投資法人          5株  19,620円 

ノバック              300株  18,000円 

アイケイケイホールディングス             100株       2,400円

グローバルX 米国優先証券 ETF           200株    2,000円  

グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF 500株 1,800円 


計 819,290円(税込み)


J-REITのいちごオフィス、トーセイ・リートを買い増し、

J-REIT外も増やすため、ヤガミ、アイケイケイを買い増しました。

月間目標は達成しています。


(参考)半年前

4月高配当持ち株一覧

4月権利の高配当株(7月頃入金され、8月の生活費になります)

銘柄                株数 配当金見込み額 4/12の利回り

トーセイ・リート投資法人      72株     259,920円   5.02%

投資法人みらい            216株    248,400円    5.07%

いちごオフィスリート投資法人         51株  102,306円   5.06%

NTT都市開発リート投資法人       14株  37,520円    4.41%

KDX不動産投資法人          8株  30,400円   4.87%

ノバック              300株  24,000円   4.43%

計 702,546円(税込み)



(参考)1年前

2023年10月高配当持ち株一覧

10月権利の高配当株(1月頃入金され、2月の生活費になります)

銘柄                株数 配当金見込み額 10/20の利回り

トーセイ・リート投資法人      69株     247,020円   5.07%

投資法人みらい            190株    218,500円    4.86%

いちごオフィスリート投資法人         51株  107,916円   4.79%

NTT都市開発リート投資法人       14株  44,100円    4.33%

ケネディスク・オフィス投資法人    4株  36,250円   4.55%

ノバック              200株  16,000円   4.66%

計 669,786円(税込み)


0 件のコメント:

コメントを投稿

配当金生活4月権利高配当持ち株

4月はトランプ関税による急落で始まりましたが、 月末には、ほぼ元の水準に戻りました。 給 料のように、毎月一定額以上の配当金が入るように、 給 料のように、毎月一定額以上の配当金が入るように、 高配当株を購入しています。 毎月高配当の目標を見直し、 税引き後の配当金60万円/月(...