2022年7月29日金曜日

商船三井 配当利回り13.8%に!

7/29は、商船三井の第一四半期の決算発表でした。

先週(7/21)に、海運大手三社揃って増益の発表があり、

今年度の約40%の増益は、判明していました。

今回の発表で注目されたのは配当金ですが、

中間  200円→300円

期末  150円→200円

年間  350円→500円

予想通りの大幅増配となりました。


昨年2021年7月末の商船三井の第一四半期決算

2021年7月末の商船三井の第一四半期決算で、

10%を超える高配当(550円)が発表されたニュースを見て、

商船三井を現物で100株、信用取引で大量購入(3000株)し、

続いて日本郵船を購入して、

これまで、大きな利益を得ることができました。


配当利回り(税込み)

この時の現物300株(3分割後)と、

信用の一部を現引きした1400株(3分割後)が、

残っており、配当利回り(税込み)で以下です。


本日の終値ベースの配当利回り         13.8%

現物300株(3分割後)の配当利回り       25.9%

信用現引き1400株(3分割後)の配当利回り   24.6%


本日の取引

増配発表後、株価が乱高下しましたが、

増配発表で今後の株価上昇はゆるぎないと考え、

本日、信用取引で買い増しました。

1400株 → 3300株(平均3473円)


当面の方針

来週は、日本郵船・川崎汽船の第一四半期決算発表があります。

この二社は、昨年、予想配当発表が想定を下回り、

大きく下げたことがあります。

商船三井の株価も、これに連動します。

また、昨年8月は、お盆前後にトヨタショックによる急落がありました。

当面の株価の行方は、わかりません。


株価の値下がりは、好機と考え、買い増しします。

権利月の9月までは、大きな上昇をしない限りは、売却は待つ予定です。


株価のピーク予想

昨年度の9月期末は、権利日の2日前に最高値をつけて、急落しました。

昨年度の3月期末は、3月前半に最高値をつけました。

海運大手3社の利益の源泉となっている

コンテナ指数・円安はピークを過ぎつつあり、

株価は、9月前半がピークと予想しています。


株価値上がり予想

配当利回り10%をめざす展開と考えています。

株価と配当利回りは以下です。


株価 3,635円 配当利回り 13.8%

株価 4,000円 配当利回り 12.5%

株価 4,500円 配当利回り 11.1%

株価 5,000円 配当利回り 10.0%


株価4,000円でも税引き後利回り10%にせまる、とてつもない配当額です。


利確の方針

権利月である9月前半で十分な値上がりを確認したら、

信用分は、権利日を待たず、売却します。

昨年は、権利日を前に急落しました。

現物分も状況を見ながら、権利日前の売却を考えます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年税込み配当金収入見込み1000万円超へ

連日の増配発表により、 2024年日本株税込み配当金収入見込み1000万円を超える 見通しとなりました。 2024年の配当収入は、9月権利月銘柄までになります。 8月権利月までは、ほとんど配当予想が出ています。 配当金アプリと、自分での集計値で、 9月中間配当銘柄中の配当予想非開...