2025年7月26日土曜日

配当金生活7月権利高配当持ち株



料のように、毎月一定額以上の配当金が入るように、

高配当株を購入しています。


税引き後の配当金60万円/月(税込み約75.3万円/月)を

目標としています。

年間2回以上配当があり、税込み5%以上で安定配当の銘柄を

中心に選んでいます。


2025年7月高配当持ち株一覧

7月権利の高配当持ち株(10月頃入金され、11月の生活費になります)

銘柄                  株数 配当金見込み額 

東海道リート投資法人             90株  296,910円

エスコンジャパンリート投資法人          61株  233,630円

スターアジア不動産投資法人          109株  195,110

産業ファンド投資法人             25株     86,250円

サムティ・レジデンシャル投資法人                 10株   27,960円

グローバルX NASDAQ100カバード・コール ETF 500株  4,500円

グローバルX米国優先証券ETF                              500株   2,000円

計 872,680円(税込み)


利回り重視で、東海道リートを中心に買い増しました。

月間目標(税込み75.3万円)はクリアしています。


(参考)

半年前:2025年1月高配当持ち株一覧

1月権利の高配当持ち株(4月頃入金され、5月の生活費になります)

銘柄                  株数 配当金見込み額 

東海道リート投資法人             83株  276,390円

エスコンジャパンリート投資法人          60株  196,800円

スターアジア不動産投資法人          107株  164,566

産業ファンド投資法人             25株     86,000円

サムティ・レジデンシャル投資法人                 10株   31,090円

グローバルX米国優先証券ETF                              200株   2,500円

グローバルX NASDAQ100カバード・コール ETF 500株  2,000円

計 769,017円(税込み)


1年前:2024年7月高配当持ち株一覧

7月権利の高配当持ち株(10月頃入金され、11月の生活費になります)

銘柄                  株数 配当金見込み額 7/19の利回り

東海道リート投資法人             83株  270,165円 5.34%

スターアジア不動産投資法人          122株  185,440円  5.17%

エスコンジャパンリート投資法人          56株  178,808円 5.27%

産業ファンド投資法人             30株     101,700円 5.32%

サムティ・レジデンシャル投資法人                19株   49,248円    4.92%

ウェスコホールディングス          100株  2,000円 3.06%

グローバルX 米国優先証券 ETF                      200株    2,000円   5.68%

グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF 500株 1,800円  8.78%

計 791,161円(税込み)


0 件のコメント:

コメントを投稿

億越え高配当株ブロガー(2025年8月1日)

高配当株ブロガーで、 公開している資産が1億円を越えているブロガーを 集計してみました。  集計した高配当株ブロガーは、にほんブログ村の高配当株ジャンルで、 ランキング順位は、OUTポイントによります。 各ブロガーがブログで公開している資産をベースにしており、 ブロガーにより公開...