2022年3月13日日曜日

1、2月の譲渡益・配当金と今年の目標設定

毎月、給料のように株式の安定高配当収入を得つつ、

高配当株資産を担保に、高配当株の信用取引で高配当株資産を増やしています。


譲渡益・配当金実績

2022年は、好調な海運株のおかげで、配当金を上回る勢いで、譲渡益が積みあがっています。

以降、全て税込み表記です。


   譲渡益              配当金

1月 1,773,435円  522,147円

2月 2,042,632円  382,250円

計     3,816,067円  904,397円


そして3月は、以下の状況です。

   譲渡益    配当金

3月 3,305,085円  0円

計   7,121,152円  904,397円


2022年譲渡益・配当金目標

これまでの状況を踏まえて、今年の目標は、譲渡益・配当金の合計で5,000万円に定めました。

2021年の譲渡益・配当金実績は、1,420万円でした。

2022年は、海運株の好調を背景に、不可能なレベルではないが、容易でもない水準に、目標設定しました。

目標に向けて、無理な運用はしません。

暴落等あれば柔軟に目標再設定します。


3/11現在、進捗16%です。


3月は、権利前の利確タイミングがポイントですが、不安要素は、ウクライナ侵攻の影響です。早期の終息を望みます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

配当金生活(2025年4月実績) 

クレムリン大宮殿 毎月 、給料のように配当金がもらえるように、 高配当株を購入しています。 株式の配当金だけで生活ができているか、 毎月配当金と生活費を比較していきます。 2025年4月の配当金生活収支 配当金は前月に入った配当金(税引き後)です。 生活費は当月の生活費です。 配...