2023年9月3日日曜日

配当金生活(2023年8月実績) 



毎月
、給料のように一定額の配当金がもらえるように、

高配当株を購入しています。


株式の配当金だけで生活ができているか、

毎月配当金と生活費を比較していきます。


2023年8月の配当金生活収支

配当金は前月に入った配当金(税引き後)です。

生活費は当月の生活費です。

配当金: 2023年7月 605,585

生活費: 2023年8月  476,523円

収支            129,062円

2023年累計収支     -459,040円


8月は、収支プラスに転じましたが、

年間累計収支がマイナスはまだまだ解消しません。


2023年9月の見込み

2023年8月の配当金(税引き後)

配当金: 2023年8月 544,012


翌月生活費向けの配当金先食いの自転車操業が解消できていませんが、

9月は、支出が少ない見込みで、大きく改善できそうです。


現物日本株時価総額

配当金収入の原資となっている現物の日本株時価総額が、

過去最高になりました。

176,937,500円(8/31時点)





0 件のコメント:

コメントを投稿

配当収入見込み増減3月

2025年3月は、 3月期末に向けて、 銘柄の整理(返済、銘柄入れ替え)を 進め、 約240万円の売却を得て、 現引き・新規購入で配当収入増加を図りました。 1・2月に続いて3月半ば過ぎまで、減配先行で進みましたが、 最後に、大増配があり、減配を上回って増配となりました。 3月の...